都城市平江町 福堂整骨院

福堂整骨院


アクセス


お電話

福堂整骨院

 アクセス・診療時間

 お問い合わせ

福堂整骨院
  • 当院について
  • 料金表
  • 施術案内
  • 患者様の声
  • BLOG
  • NEWS
  1.  HOME >
  2. 施術案内 >
  3. 肩こり

肩こり

【肩こり(肩凝り)】は、病名ではなく症候名として広く使われる言葉です。
「肩こり」なので肩が凝ると思われがちですが、首のつけ根から背中にかけて「張り・凝り・痛み」などの症状が表れます。
多くは一時的に見られる症状ですが、慢性化するケースも珍しくありません。

症状別のランキングで、女性1位・男性2位の国民的な症状になり、最近は中高年だけでなく若者の肩こりも問題になっています。

肩や首の周辺にはさまざまな筋肉があり、重い頭や腕を支え続けています。
人の頭の重さは5kg前後、普通に生活するだけで首・肩周辺の筋肉は緊張しますが、疲れで疲労物質が溜まると、さらに緊張して筋肉が硬くなります。

最大27kgもの負荷がかかり、筋肉が緊張で硬くなると血管を圧迫。
血液の循環が悪くなると抹消神経が傷ついてしまい、「張り・凝り・痛み」といった肩こりの症状が表れてくるのです。

肩こりは、首・肩周辺の筋肉への継続的な負担が最大の原因ですが、日頃の生活習慣が大きく影響しています。
・スマートフォンやパソコンの長時間利用
・デスクワークや自動車の運転
・姿勢の悪さ(猫背など)
・身体の冷え

とくに最近は、スマートフォンやパソコンの利用が日常化しているため、頭が下を向く前傾姿勢になる時間が長いです。
前傾姿勢が続けば猫背など姿勢の悪さにもつながり、最終的に肩こりなどの身体的な不調が表れてきます。

肩こりは、姿勢が悪くなる生活習慣を改善するほか、適度な運動である程度予防できますが、現状で肩こりにお困りの方は当院で根本的に改善しませんか?

基本的に肩こりなどの症状は、痛い部分を揉むだけでは改善しません。
当院では痛いところは揉まず、胸の筋肉や肋骨周りの筋肉を緩めるなど、姿勢を改善して肩こりを解消していきます。

一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術を、完全予約制の1日8名限定でおこなっています。
現在肩こりでお困りの方は、ぜひ一度ご来院ください。

当院のご案内

  • 当院について
  • 料金表
  • お問い合わせ

施術案内

  • 腰痛
  • 四十肩
  • スポーツ障害
  • 膝の痛み
  • 自律神経
  • 肩こり
  • 頭痛
  • 小顔
  • 冷え症
  • 交通事故

お気軽にご相談ください!

福堂整骨院
・営業時間
月〜金 9:00-19:00
土 9:00-12:00 (時間外要相談)
・定休日
日曜

当院について詳しくはこちら >

〒885-0021
宮崎県都城市平江町42-14
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2022 福堂整骨院

  • 当院について
  • 料金表
  • 施術案内
  • 患者様の声
  • BLOG
  • NEWS